MacにPHP7.2をインストールする
環境
- macOS Mojave 10.14.2
- fish 2.7.1
- Homebrew 2.0.1
- PHP 7.2.15
Homebrewを使ってMacにPHP7.2をインストールします。
Homebrewがインストールされていない場合は以下を参照してください。
【Mac】Homebrewインストール
まず、Homebrew上でPHP7.2を探します。
$brew search php72
==> Formulae
php@7.2
パッケージが分かったのでインストールします。
$ brew install php@7.2
〜たくさん省略〜
If you need to have php@7.2 first in your PATH run:
echo 'set -g fish_user_paths "/usr/local/opt/php@7.2/bin" $fish_user_paths' >> ~/.config/fish/config.fish
echo 'set -g fish_user_paths "/usr/local/opt/php@7.2/sbin" $fish_user_paths' >> ~/.config/fish/config.fish
〜少し省略〜
インストール完了の直前くらいに上記のような設定追加をするような指示が出力されます。
私はシェルにfishを使っているので上記のようなコマンドでしたが、bashやzshを使っている場合は違うコマンドになると思います。
指示通りに設定をします。
$ echo 'set -g fish_user_paths "/usr/local/opt/php@7.2/bin" $fish_user_paths' >> ~/.config/fish/config.fish
$ echo 'set -g fish_user_paths "/usr/local/opt/php@7.2/sbin" $fish_user_paths' >> ~/.config/fish/config.fish
これで端末を再起動するか設定ファイルを再読み込みするとPHPのバージョンが7.2になっています。
$ php -v
PHP 7.2.15 (cli) (built: Feb 7 2019 20:10:03) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
Zend Engine v3.2.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
with Zend OPcache v7.2.15, Copyright (c) 1999-2018, by Zend Technologies
関連する記事
- プログラミング向けフォントのインストール
- 【Mac】PCの起動・停止時刻を出力するシェルスクリプト
- 【Mac】圧縮解凍ソフトのインストール(Win対応)
- 【Mac】ForiClientでVPNを繋ぐ
- 【Mac】NetBeansのインストール
- 【Mac】Homebrewインストール
- 【Mac】PC購入後・初期化後の設定
- 【Mac】ターミナル設定(iTerm2 + fish + fisherman)
- 【Mac】コマンドラインから写真の撮影日時などを確認する
- 【Mac】言語パッケージ管理用にasdfを導入する(fish環境)
- 【Mac】neovim & dein.vimの設定
- MacにDocker環境を作る
- MacにZabbixエージェントを入れる
- 【Mac】fish + oh-my-fish + pecoの導入方法
- Composerのインストール方法
- brewインストールでphp-mcryptがインストールできない
- 【Mac】ターミナル設定(iTerm2 + zsh + prezto + peco)